ドクター鈴木のホームページ
基本を考えていくホームページにしたいですね。無断転載はご遠慮下さい! 感想や質問はこちらへ
戯言ブログ役立つ独り言草莽崛起の会モバイルノートPCオーディオ他の趣味
日常生活品愛車と車関係旅行写真集地域情報基礎知識フリーソフトHPのリンク経 歴

「ドスパラCritea VF17Aを分解」
詳細は、見たい画像をクリックしてね。※改造は自己の責任において行ってください。 技術を理解できない方の改造はおやめください! ホームに戻る ノートPC改造に戻る
● ドスパラ Critea VF17Aを分解 1年前に購入したドスパラ Prime Note Critea VF17Aの保障が切れたのと、 タッチパッド左右キーの受付も不安定だったので分解してみた。 スペック) ・マザーボード:PGT A17A-01(FullHDgl,UMA,WL/BT,NoODD) モバイル インテル HM65 Express チップセット搭載マザーボード ・OS:OSなし Windows7用DRIVER CD-ROM付属 ・ディスプレイ:17.3インチ光沢ワイド液晶(1920 x 1080 表示) N173HGE-L21 ・CPU:インテル Core i5 2520M    (デュアルコア/定格2.50GHz/TB時最大3.20GHz/L3キャッシュ3MB/ HT対応) ・メモリ:8GB DDR3 SO-DIMM (PC3-10600,DDR3 1333MHz/4GBx2/デュアルチャネル) Samsung M471B5273DM0-CH9 ・ハードディスク1:500GB(5400rpm) SEAGATE ST9500325AS キャッシュ8MB 9.5mm ・ハードディスク2:なし(マウント/ネジあり装着可能) ・グラフィック:インテル HD グラフィックス 3000 (CPU内蔵) ・光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ HL-DT-ST DVDRAM GT60N         (DVD±Rx8/±R DLx4/-RAMx5/CD-Rx24/DVDx8) ・サウンド:オンボードサウンド, ステレオスピーカー内蔵 Conexant SmartAudio HD ・LAN:ギガビットLANポート×1 (マザーボードオンボード) Atheros AR8151 PCI-E ・無線LAN:無線LAN内蔵 (IEEE802.11b/g/n) Atheros AR9002WB-ING Bluetooth:Bluetooth 3.0 + HS ・カードリーダー:マルチカードリーダー ・WEBカメラ:1.3M WEBカメラ ・キーボード:日本語キーボード ・タッチパッド:Synaptics PS/2 Port TouchPad ・バッテリー:リチウムイオン ・I/Oポート:USB2.0×2 / USB3.0 x2 / アナログVGA出力×1 / HDMI×1 /        マイク入力×1 / オーディオ出力×1(SPDIF兼用 丸型光) ※SPDIFの出力は丸型コネクタを差込まないと出力されない ソフト:PC-DOCTOR(パソコン診断ソフト)+PrimeマニュアルPDF版 CD-ROM     DRIVER CD-ROM、ODD アプリケーションソフト CD-ROM まずは、概観から 17インチはデカイ 10キーは使わないが 標準で付いているので
1920 x 1080 表示の液晶なのだが、文字が小さく見にくいので ちょうど見やすい1600 x 900 表示に設定してます。 ● まずは底面のパーツ交換用カバーの取り外しから ・メモリが2枚 ・プライマリーHDDは小さなカバー側 (SSDに交換して、HDDをセカンダリーに 組込んでもOK) ・埃の掃除がしやすいですね
● 上カバーの取り外しから ・キーボードを外さないと 上カバーは取り外せない ※爪が硬いので折らないように!
・上カバーを外すには、底面の全てのネジを外す ・光学ドライブを取り出しネジを外す ・大きな裏ブタを外しネジを外す ・バッテリを取り出しネジを外す ・キーボードを取り出しネジを外す キーボードは爪で固定されているだけだが、硬いので要注意 ※上側の溝にマイナスドライバーを差込外していく。 内部は意外と大きなICも少なくシンプルでした。 ICチップ) チップセットは、intel BD82HM65 SLJ4P Sandy Bridge B3の 修正版で安心しました。(SLJ4Pが対応版B3) 他のICは、nUVOTON NPCE794LA0DX、CX20571-11Z、BD9528 ● 上カバーの裏側 タッチパッド左右スイッチボタンの受付不安定を解消 ・写真下側の細長い基板を 外すとスイッチボタン裏側に 左右のボタン裏にバリがありました。 取除いたら安定に 受付けるようになった。
● キーボードを外した上カバー キーボードはハメコミ式なので 爪を折らないように気をつけよう。
その他 ・ファームウエアのアップデートはされていない。 ・ディバイスドライバーは、Windows7の出荷時のままで更新なし (PCメーカーやチップメーカーのHPからダウンロードするしかない。) ・クイック起動ボタン クイック起動ボタンで、無線LANのON/OFFタッチスイッチは受付けるが、 無線LANがON/OFFしない! 「Fn+F2」キーのON/OFF動作はOKなので、PHOTKEYのユーティリティソフトが悪い? 他社製の最新バージョンをダウンロードしてインストールしたら良くなった。 TOPに戻る
inserted by FC2 system